未分類

【一部の事象についてのご報告と、私たちの姿勢について】

私たちは、社員一人ひとりが前向きに働き、成長できる職場環境をつくるべく、制度整備や教育体制の構築、社内コミュニケーションの促進、イベント開催など、さまざまな取り組みを行ってまいりました。企業として成熟していく過程には、さまざまなチャレンジ...
日常

日々頑張るエンジニアへ「プロジェクト手当」制度を導入しました

こんにちは。 今年の夏は、例年以上に厳しい暑さが続いていますね。さらに近年、日本国内ではインフレや物価高、金利の上昇が急速に進んでおり、私たちの生活や働き方にも少なからず影響を与えています。 こうした状況を受け、当社でも日々頑...
イベント

初めてのパデル!!

お取引先様からお誘い頂いていた「パデル」に、エンジニアメンバーと参加してきました。(パデルは人生初めてでした)特に驚いたのは、テニスには無い「レボテ(REBOTE)」という技があり、レボテとは何かというと、後ろのガラスを使ったバウンドを利...
イベント

関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への編入

2025年、新しい年のスタートとともにわのせんすでは、昨年までの全国健康保険組合(協会けんぽ)から関東ITソフトウェア健康保険組合へ編入しスタートを切ることができました。福利厚生をもっと充実させよう…と在宅勤務手当や自社独自の福利厚生メニ...
日常

年末なので、社長の独り言、こだわり

わのせんすでは設立時からHPの企業情報に社員数を掲載し続けています。 お取引先様や求職者の方など弊社を検討して下さっている方へ誠実に情報を伝えていきたいというこだわりがあります。 実際、気になると思うんです。 『この会社...
オフィス

2025年 卓上カレンダー

来年のカレンダー準備、なんとか間に合いそうです。
イベント

2024年 ちょっと早めの忘年会準備

忘年会イベントの一つとしてビンゴゲームを開催予定
日常

会社にもアベノマスク

会社にもアベノマスクが届きました。
日常

桜の開花(上野恩賜公園)

上野恩賜公園の開花状況を見に行ってみました。
イベント

恒例の神田明神 熊手

毎年恒例になりつつある神田明神祈願のため参拝に行きましたが…
タイトルとURLをコピーしました